香川・徳島のテレビ、アニメ事情

初めに香川のテレビ事情ではなく、
岡山・香川のテレビ事情となる事を述べたい。


これは、岡山と香川のテレビが同一エリアとなっているためである。
※いわゆる岡高地区
詳細 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E3%83%BB%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81


元々昔は岡山・香川の民放は合計4局であったが、同一エリアとなった際に
テレビ東京系のテレビせとうちが開局する事となった。
このおかげで岡高地区は民放が5局の、全民放キー局を見る事ができ、
受信の公式エリアとしては、中四国では最も電波状況に恵まれた地域だ。


ちなみに、中四国でケーブルテレビに加入してもテレビ東京系が視聴できない
県庁所在地は、中心都市である広島市のみである。
(松江・鳥取・松山・高知=テレビせとうち 徳島=テレビ大阪 山口=TVQ九州放送 アナログのみ)
※なお、高知ケーブルテレビはテレビ朝日系を再送信していない。
 高知市は全国で唯一ケーブルテレビに加入してもテレビ朝日系を視聴できない県庁所在地である。
 余談だが、プリキュアオールスターズ2の映像特典の舞台挨拶で、桃園ラブ役の沖佳苗(高知県出身)
 が、プリキュアは地元では放送していないという事を話していた。




さて、テレビ事情としては恵まれている岡山・高松であるが、
アニメ放映の多いテレビ東京系があるため、全国的には有数であるものの、
DVDの宣伝的意味合いで放映される深夜アニメは、
エリア内人口が少ないからか放映される本数は非常に少ない。
2010年夏季の深夜アニメは、けいおん!! 黒執事Ⅱ 世紀末オカルト学院
の3本のみである。


ただ、瀬戸内海は海を隔ててすぐが他府県のため、全国有数の電波銀座であり、
各ケーブルテレビに加入(神戸サンテレビ)したり、遠距離受信(在阪5局とサンテレビ)すれば、飛躍的に深夜アニメが増える。
※混信などで受信困難な場合もあるらしい。例:アナログのテレビ大阪生駒本局19chは、
 テレビせとうち高松局と同じ。







これは、徳島にも言えることだが、徳島は事情が異なり、かなり特殊だ。



徳島のテレビ・アニメ事情




ホテルのチャンネル案内 ホテルの屋上のアンテナで在阪4局が視聴可能。
休止中のシールを裏から見たところ、「映画チャンネル」とあった。恐らくCS放送
なお、デジタルの四国放送NHK総合・教育も視聴可。



大阪・毎日放送の日立 世界ふしぎ発見!
受信状況も比較的良かった。



NHK徳島総合アナログ
何か画面が左右切れているような… 右上の金メダルのルの字がありません…
デジタルでは全画面表示なんですけど、何かのミス?




徳島ではケーブルテレビ加入や遠距離受信で、地元唯一の民放四国放送と、
在阪民放5局、サンテレビ、テレビ和歌山の計8局の民放が視聴でき、
その数は全国有数である。もちろんアニメの視聴数も全国トップクラスである。
当の関西地方でも在阪民放5局、サンテレビ、テレビ和歌山を同時に視聴できる
地域はほとんど無く、大阪泉南地方と淡路島の一部と思われる。


余談だが、サンテレビでは放送せず、テレビ和歌山で放送した深夜アニメもある為、
(B型H系リリカルなのはStrikerS 等)
以前自分が住んでいた兵庫県伊丹市の受信環境よりも恵まれている。


だがそれはアナログでの話…
今回の旅行でホテルに泊まった際NHK徳島放送局で、完全地上デジタル化まであと1年となった為か、
地デジ化の番組を放送していた。
その中で、徳島県庁の地デジ対策の担当者が、アナログでは関西民放を
受信できるが、デジタルではできなくなる可能性が高い。と話していた。
(7割の世帯は受信できない試算らしい)
もし関西民放が見れなくなった場合、民放はなんと四国放送の1局のみとなってしまい、まさに死活問題だ。



理由はアナログは電波が遠くまで届きやすいVHF、対してデジタルは
障害物に弱いUHF、徳島まで電波が届かないという事からだ。
徳島県では以前からこれを問題視していた。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00027595/?s_category1_id=4&s_category2_id=37&s_category3_id=166&fm=t





さて、その番組内で今後も徳島県で関西民放を見るにはどうすればいいのか?
という問いに、担当者はケーブルテレビに加入してください。と答えていた。
ケーブルテレビは徳島県ではまさに生命線だ。
なお、NTT西日本の光テレビで、関西・中京の大都市圏以外で
唯一エリアとなっているのは徳島県のみである。
もしかしたら、NTTもこのことを見越していたのかもしれない。



ところで、ケーブルテレビ・光テレビに加入しても、現時点ですべての関西デジタルが受信できるわけではない。
アナログでは、先に述べたが在阪5局に加え、サンテレビ・テレビ和歌山が視聴できるが、
デジタルは毎日放送関西テレビ朝日放送のみだ。
読売テレビは同じ日本テレビ系の四国放送(徳島唯一の民放)がある事と、
テレビ大阪サンテレビ、テレビ和歌山は恐らく再送信同意が得られなかったからと思われる。


このままデジタルでの再送信局が増えなかった場合、全国でも恵まれた環境であったテレビやアニメ本数が、
全国の平均的な状況となってしまう。
アナログ 毎日放送関西テレビ朝日放送四国放送読売テレビテレビ大阪サンテレビ・テレビ和歌山 計8局
デジタル 毎日放送関西テレビ朝日放送四国放送 計4局
アニメ放映数の比較的多い多い毎日放送が残るとしても、
深夜アニメの有力局であるテレビ大阪サンテレビ(関西UHFアニメの長)・テレビ和歌山がなくなってしまうのは非常に痛い。





アニメ放映数が全国トップクラスという事から、アニメイト徳島や南海ブックスという、
アニメショップが発達したとも思われ、また徳島は関西民放が映ると言う事情から、
民放が四国放送の1局だけ開局しているという過去があるのだろうから、
現在アナログで視聴できている局をすべてデジタルで流してほしいところだ。
区域外再送信という言葉すら知らない住民からの反発は、必至ではなかろうか。





こうした地域は全国にいくつかあり、アナログでは見れたテレビ局がデジタルでは見られない…
という問題がそのままで完全デジタル化されてしまうのでは…と思う。